SCROLL

自分らしく、かろやかに

「さかいくらし」は、
福井県坂井市の移住応援WEBサイトです。
当WEBサイトでは、地域移住で気になるくらしや子育て、支援制度などを
ワンストップでご紹介します。

坂井市の日常や制度を正しく知っていただき、
自分らしく、かろやかな暮らしのサポートができるサイトを目指しています。

坂井市を詳しく見てみよう
イメージ

移住のこと

Posts of migration

坂井市のお祭りを楽しもう!

坂井市のおすすめスーパーはここ

実際北陸での生活コストってどうなの…

安心安全坂井市の医療!

坂井市内の医療機関を紹介します。

市内の学校紹介!

坂井市は子育て環境も充実! ここでは市内の学校を一覧で表示します。地図からも…

個別の移住相談・お試し移住はこちら

あなたにぴったりの移住地域を見つけるお手伝いや、フルオーダーでのわがまま移住見学も。
子供のこと、暮らしのこと、なんでもお気軽にご相談ください!

坂井市の魅力

Strengths of SAKAI City

福井県北部に位置する坂井市は、都市機能と豊かな自然が調和した、住みやすさを実感できるまち。市街地と自然の距離が近く、四季折々の景色を楽しみながらのびのびと暮らすことができます。買い物に便利な商業施設や飲食店がそろっていることや、子ども向けの施設や教育環境が充実していることから、子育て世代にも人気の地域です。

また、豊かな食文化や観光資源も魅力の一つ。越前がにをはじめとした海の幸が水揚げされる日本海、ブランド米「コシヒカリ」のふるさとである坂井平野など、自然の恵みがたくさん。さらに、景勝地「東尋坊」や現存12天守の一つ「丸岡城」など、県内有数の観光地があることでも有名です。

お知らせ

Information

一覧で見る

記事がありません。

記事がありません。

4つのエリア

Strengths of SAKAI City

東尋坊・雄島・三国湊

東尋坊・雄島・三国湊エリア

雄大な自然と情緒あるレトロなまちなみを楽しむことができる三国エリア。日本海の荒波によって生まれた「東尋坊」や橋を渡って散策できる神秘的な「雄島」があり、日本の夕陽百選に選ばれた夕日は息を飲むほどの美しさです。

また、江戸時代に北前船の寄港地として栄えた「三国湊」には、格子戸が連なる町家や豪商の邸宅が至るところに残っており、古いまちなみの中におしゃれなレストランやカフェが立ち並びます。新鮮な海の幸も堪能でき、特に越前がにや甘エビは絶品。

毎年5月に開催され約300年の歴史がある「三国祭」や、8月に開催される「三国花火大会」では、多くの観光客でにぎわいます。豊かな自然と人々の活気が調和したエリアです。
詳細を見る
丸岡

丸岡エリア

北陸唯一の現存天守「丸岡城」を中心に、歴史と文化が色濃く残る丸岡エリア。春になると約400本の桜が咲き誇り、「丸岡城桜まつり」では桜のライトアップなど幻想的なお城の風景を楽しめます。また毎年10月には「丸岡古城まつり」が開催され、まちなかで繰り広げられる武者行列や総踊りは圧巻!秋の紅葉や冬の雪景色など、1年を通して四季折々の変化を感じながら暮らすことができます。

公共施設やスーパーなどは市街地に集まっており、お出かけの際には丸岡インターや丸岡駅を利用すれば便利。歴史や文化を感じながら暮らしたい方におすすめのエリアです。
詳細を見る
春江・坂井

春江・坂井エリア

市内中心部に位置する坂井・春江エリア。商業施設や医療機関、教育施設が充実していながらも、公園や緑地も多く、のどかな田園風景が広がっています。

15万輪の花が咲き誇る「ゆりの里公園」や、福井県児童科学館「エンゼルランドふくい」などの子どもが楽しめる施設も充実していて、ファミリー層や若い世代を中心に人気のエリアとなっています。

ハピラインふくい線やえちぜん鉄道が通っており、福井市へのアクセスも良好なので、通勤・通学にも便利です。利便性と自然のバランスが取れたエリアで、快適な暮らしを求める方におすすめです。
詳細を見る
竹田

竹田エリア

市内唯一の山間地域にあり、緑豊かな自然に囲まれた竹田エリア。市内最東部に位置し、市の中心部からは車で30分ほどの場所にあります。春にはしだれ桜、秋には紅葉が美しく、澄んだ空気の中でカヤックやトレッキングなどのアクティビティを楽しむことができます。

竹田地区のランドマークは北陸最大級の2連水車で、公園内の「たけだや」では地元で収穫された農産物を購入することができます。表面は香ばしく中はやわらかい「谷口屋の油揚げ」や、地元産のそば粉と水で作る「竹田丸そば」は隠れた名物!

国の重要文化財に指定された「坪川家住宅」や源泉を100%使用した温泉もあり、日本の原風景の中でゆったりと暮らしたい方におすすめです。
詳細を見る

北陸のコーヒー文化を盛り上げたい

このコラムは坂井市で面白い活動をされている方々にインタビューし、自分らしい暮…

EIGHT RIBBON

丸岡町は織ネームの一大産地で、織りネームやリボンを生産しています。前身である…

北陸唯一の現存12天守<丸岡城>

天守は江戸時代以前に建設され、日本全国で今なおその姿を残している12城の一つ…

千古の家

江戸時代初期に建てられた福井県内最古の茅葺民家と言われ、国指定重要文化財に指…

旧岸名家

福井藩三国湊で材木商を営んだ、新保屋岸名惣助が代々住んでいた町家を一般公開し…

様々な体験ができる花と緑のテーマパ…

福井県総合グリーンセンターは、自然の中でリフレッシュできるスポットとして、多…

三國湊帯のまち流し

三国港近辺に伝わる座敷唄「三国節」の三味線と笛の音色に合わせ、踊り手たちがま…

05/19 (月)
開催

三国祭

坂井市の祭りの代表格、「三国祭」は北陸三大祭の一つとして、地域の文化を色濃く…

個別の移住相談・お試し移住はこちら

あなたにぴったりの移住地域を見つけるお手伝いや、フルオーダーでのわがまま移住見学も。
子供のこと、暮らしのこと、なんでもお気軽にご相談ください!