福井県総合グリーンセンター
様々な体験ができる花と緑のテーマパーク
遠くから見てもすぐわかる象徴的な施設が目印。
まだここが福井県総合グリーンセンターだと知らない頃は異世界ぽいなぁと車で走りながら見ていました。
ちょっと調べてみると、自然の中でリフレッシュできるスポットとして、多くの人々に親しまれてる公園らしい。
約20haの広大な敷地で7万5000本の樹木と1000種類の植物が育つ環境は四季折々の美しい風景を楽しめるとのこと。

竹田で園芸している人から聞いた話ですが園内で行われているイベントは園芸初心者には役立つイベントがいっぱいみたいですよ!

公園は大きく二つのゾーンに分かれていて、樹木や花を展示する『都市緑化植物園』と、木造施設や大きな木製遊具が揃った『グリーンパーク』があります。特に『グリーンパーク』は、子供たちが自由に遊べる開放的な空間とのことだけど、早朝に行ったせいか犬の散歩をする人たちが多かったです!
これだけ広いと犬も楽しいよね!
走ったり、匂い嗅いだり、ひなたぼっこしたり。 興味津々しっぽフリフリ楽しそうだったなぁ。



所在地 | 福井県坂井市丸岡町楽間15 |
---|---|
営業時間 | 09:00~16:30 |
料金 | 無料 |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
お問合せ | TEL:0776-67-0002 |
Webサイト | https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/green-c/index.html |